<目的>
- 生活困窮者の就労準備支援事業と就労継続支援B 型事業の体験と作業の場の拡大
- 生産拡大をしていきたい農家への援農を中心として福祉との連携モデルの育成
- モデル普及を通じて、6次化や未利用野菜の活用
- 法人としては農福連携グループ化の拡大と、農福職員の育成、将来的に菌床栽培等関連自主生産事業にも取り組む
~ わかくさ福祉会 農福連携スローガン ~
地域の食を支える農業と、人を支える福祉が手を結び、農の営みを通して共に学び、育み、そして「収穫の実」を喜ぶ、そんな農福連携を私たちは目指していきます。
- 障害等により働きづらさのある方が、農業を通してその人らしく活躍できる場を提供します
- 自然の中で、命を育む喜びを知り、自信や生きがいを持って社会参画できるよう支援します
- 自然と向き合いながら障害者の就労支援を促進し、社会参加を目指した人財の育成に貢献します