相談(電話と面接)
障害福祉サービス等のご利用に関する相談、日常生活にかかわる相談をお受けします。まずはお電話にてご相談いただき、電話では解決しにくい場合は、直接お話しを伺います。
※面接にはご予約が必要です。
アセスメント(困っていることの整理)
ご相談内容を確認させていただき、今悩んでいること、困っていることや生活上の課題について、一緒に整理をしていきます。またご相談内容に応じて、ご本人様の同意の上で、関係者とのやりとりをすることも可能です。
プラン(計画)
アセスメントの後、次に踏み出すために「こんな福祉サービスがありますよ」「見学に行ってみましょうか」など、ご希望に沿った計画を一緒に考えます。
アクション(行動)
一定程度の方向性(計画)が決まったら、具体的なアクションを取っていきます。地域にある福祉サービス事業所への見学依頼の調整、利用手続きの申請などのお手伝いもいたします。
フォローアップ
一定程度のサービスや解決に繋がった後のフォローもしていきます。新たな相談が発生した場合、再度ご相談を受け、同様の流れで支援を行っていきます。